Quantcast
Channel: 絵画指導 菅野公夫のブログ
Browsing all 3006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂戸のSさん 植物のデッサン

坂戸のSさんが、植物のデッサンを描いてくれました。 とてもよく描けています。 すばらしいです。 私は基本デッサンの最終段階として、いつも植物のデッサンを描いていただいていますが、 これは、葉と葉の関係、間の空間など複雑な要素があるので、かなり大変だと思います。 しかし、一歩一歩地道に努力を重ねると、このような複雑なものでも描くことができます。 よく頑張りました。お疲れさまでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本庄のKさん 植物のデッサン

本庄のKさんが、植物のデッサンをしてくれました。 かなり苦労していましたが、やっと完成に漕ぎ着けました。 よくがんばりました。 凄いです。 12月から始めて、4ヶ月で、ここまで描けるようになりました。 これで、基本デッサンは、終了です。 次は、クロッキーの勉強をしたいと言っています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

顔のデッサン 30分

今日のデッサン会で描いた私のデッサンです。 30分で描きました。 久しぶりに、描き込むデッサンを描いてみました。 30分で顔だけ描いてみました。 今日は、本庄のKさんがデッサン会に参加して、 モデルもやってくれました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100号制作 再開しました。

100号の制作を再開しました。 100号の5点目です。 最近手を入れた部分です。 このような途中経過の方が面白い感じがします。 この面白さを無くさないように描き進められたらいいと思っています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100号5点目の制作 色実験

今夜はここを描いていました。 色実験をしています。 パーマネントグリーンに白 セルリアンブルー の組み合わせ。ちょっと綺麗ですね。 これを使うと、全体的にバランス良く、 派手な色を挟む必要があります。 これから長い戦いが始まります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

100号5点目の制作 途中 画面全体

今の全体図です。 目立つ色が入ると、 その目立つ色のバランスを 考える必要があります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本庄西小学校の展示 

今日は、本庄西小学校の玄関の絵を掛け替えに行ってきました。 今回は、麓原会の栗島さんの絵です。 学期ごとに絵を掛け替えています。 絵があることで、その場の雰囲気が変わります。 とても喜んでいただいています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリード・リッヒ2世の生涯(下)を読み終えました。

フリード・リッヒ2世の生涯(下)を読み終えました。 今回は、メモを取りながら読んだので、かなり長い時間がかかりました。 こんな風に、メモを取りながら読んだのは、初めてです。 そのため、内容が良く分かりま敷いた。 ーーーーーーーーーー ギリシャ人の物語、ローマ人の物語、ローマ亡き後の地中海世界、十字軍物語、そして、このフリードリッヒ2世と 読んでみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂戸のSさん ベルニーニの彫刻デッサン

坂戸のSさんが、ベルニーニの彫刻のデッサンをしてくれました。 かなり時間をかけて、追究してくれました。 白い布のデッサンができるとこれが描けますよとお話しして、途中まで描きましたが、 なかなか完成までは簡単にいかないことを感じて、基本デッサンの先を進めていました。 植物のデッサンが終わったので、再度これを完成させようと頑張っていただきました。 私の過酷な要求にめげないで、本当に良く頑張ったと思います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

100号の制作 5点目

100号の制作をここまで進めました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加須のIさん、県北会員展 大野百樹賞受賞

加須のIさんが、 県北会員展で、大野百樹賞を受賞しました。 おめでとうございます。 県北展は、これが最後の展覧会になります。 一般応募はなく、会員だけの展覧会になりました。 場所は、熊谷の八木橋、8階カトレアホールでした。 絵を始めて、7年。 特選を2回取り、会員になりました。 一昨年、会員になって初めての年に会員賞をいただき、 会員の中で、上位8人の中に入りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校生のTさん 基本デッサン

通信指導で高校生のTさんが、基本デッサンを始めました。   4月20日から始めて、約一ヶ月の取り組みです。 中間試験があったため、9日間休んだので、ほぼ一ヶ月です。 実は、このTさんは、中学生の時、基本デッサンを始めましたが、トイレットペーパーとビンのデッサンをしたところで、 続かなくなってしまいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私のデッサン 6号 2021年6月17日

今日は、デッサン会でした。 毎月4回やっていますが、第一と第三は、人物描き込みの日です。 今日描いた私のデッサンです。 それぞれ50分です。 最近は、新しい人が増えたので、アドバイスに徹していましたが、 今日は、久しぶりに私も描きました。 描いて見せるのも、指導者のしごとです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの似顔絵 

先日、デッサン会でモデルをやってくださった本庄のKさんの顔を描いてみました。 まだ途中ですが、とことん描くと写真と見分けがつかなくなるので、 どこまで描くかが、私の作品にするためのポイントです。 この辺の段階もちょっとかっこいいかなと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上里のTMさんの顔を描きました。

今夜は、上里のTMさんの顔を描いています。 まだ、途中ですが、ご覧ください。 良く似ていますよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

100号の続きです。 2021年7月6日

100号の続きです。 右上の手を描きました。 バイオリニストの背景に緑を加えました。 いろいろな表現を加えて楽しんでいます。 私の絵画は、オーケストラのようです。 画家の私は、指揮者ですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100号部分

100号の部分です。 今夜はここを描いています。 これは、私の顔です。 続いて、ここも描きました。 左下部分です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校生のMTさん 靴のデッサン

高校生のMTさんの靴のデッサンです。 まだ、途中です。 期末テストがあったので、しばらく休んでいました。 デッサンを始めて二か月になります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上里のTMさん お孫さん F6号

上里のTMさんが、お孫さんを描いてくれました。 水彩画6号です。 つきみ荘へ展示してきました。 絵を始めて3年ですが、 人物もここまで描けるようになりました。 凄いですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂戸のSさん ビーナス半身像のデッサン

坂戸のSさんが、ビーナス半身像のデッサンをしてくれました。 かなり長い時間をかけて、追究していただきました。 とても良いデッサンになったと思います。

View Article
Browsing all 3006 articles
Browse latest View live