本庄のSさん 夏季展作品
本庄のSさんの夏季展出品作品です。 10号水彩です。 この絵は、私の基本デッサンを半年終了した後、 初めて描いた水彩画です。 隅から隅まで、手を抜かずに、精一杯頑張って描きました。 この姿勢が大切です。
View Article31回 さわらび展 明日から
本庄第一高校美術部のさわらび展が明日から三日間開催されます。 本庄市民文化会館です。 県展入選9人の作品が展示されます。 9時30分から18時 最終日は、16時まで。
View Article今日の5分間クロッキー
今日は、夢工房デッサン会でした。 毎週木曜日の午後1時半から4時までやっています。 最初に5分間クロッキーをやります。 今日は、これを描きました。 こ
View Articleビッグニュース‼️徳島のKさん 徳島県展特選
徳島のKさんが、徳島県展で、特選になりました。 今年の初めから、人物画に挑戦して、約半年頑張って描きましたが、 こんな立派な作品に仕上げました。 このKさんは、本庄の西公民館のスケッチクラブにいましたが、 徳島へ引っ越されて、直接指導ができなくなりました。 そこで、通信による指導に切り替えて、行なっています。 昨年は、初めての県展挑戦で、入選。 今年は、見事特選になりました。...
View Article第73回 麓原展 明日から開催
第73回 麓原展が、明日(3日)から5日までの三日間 本庄西小学校体育館で、行われます。 本日、審査及び飾り付けをしてきました。 今回の私の絵は、100号「顔のある風景NO.6」です。 展示風景 第一室、第二室のみご紹介しました。 全部で、10室あります。 レベルの高い、いい展覧会になりました。 ぜひ、お出かけください。
View Article麓原賞
第73回麓原展の最高賞(麓原賞)は、竹内美絵さんのこの絵が選ばれました。 竹内さんは、本庄第一高校美術部の卒業生です。 高校時代から独立美術展に入選し、それ以降ずっと入選を続けています。 また、群馬県展では、知事賞をかくとくし、現在は準会員になっています。 この麓原展でも、高校時代に特選になっているので、今回が二回目の受賞となりました。 規約により会友推挙にもなりました。 凄いですね。
View Article麓原展特選作品 本庄のAさん
本庄のAさんが、今回の麓原展で、2年連続特選になりました。 本庄のAさんは、昨年の麓原賞に続いて今年も賞になりました。 麓原展では、二回賞を取ると、、会友推挙になります。 Aさんは、来年から会友として出品します。
View Article