Quantcast
Channel: 絵画指導 菅野公夫のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

石垣島のNくん 缶のデッサン

$
0
0
石垣島のNくんが、期末試験のため一週間休んでいましたが、
試験が終わって、またデッサンを再開しました。

デッサンと写真を比べてみるのも勉強になります。

 

時々、このようにどちらも写真に撮って、同じ大きさで並べてみると違いが分かって良いのです。通信指導では、常にこのように、まず、モデルの写真を撮影してもらい、それを送っていただいてから、指導しています。

写真を撮るときの注意もたくさんあります。
描いているときに、見ている自分の目の位置から撮影すること。
光の設定を勉強しやすい状態にすること
周りにいろいろ置かないで、テーブルと背景を無地にすること。

などです。

今回のアドバイスは、

1、トイレットペーパーと同じで、左からの光に対して、右側が暗くなるということをしっかりさせてください。

2、右下のお酒の文字が正面を向いてしまいました。実物はもっと右を向いています。

3、文字を囲んでいる枠の線、左端の縦線は、もっと細く弱く描いてください。

この3点をアドバイスしました。

厳しく言えば、文字の一つ一つにもう少し神経を入れてほしいですが、それは、3点が解決してからにしたいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

Trending Articles