今日は、朝、突然MSさんから電話が来て、構図を見てほしいと言われました。
写真を撮ったので、それを見せるためにやってきました。
牛を飼っているので、その牛を描いてみたいということです。
この話は、ずっと以前から出ていましたが、デッサン力の問題で、まだ描けないのではないかと
思って、ブレーキをかけていました。
しかし、もう83歳です。描かないでいるといつ描けるかわかりません。
そこで、構図をしっかりさせれば描けるかもしれないと話しました。
ただ、見せてもらった写真には、今の力で良い絵にできそうな構図がありませんでした。
そこで、この方の牛小屋へ私が行って見てみることにしました。
今日、撮影したのは、20枚ほどでした。
![]()
これは、日当たりが良くて、牛が良く見えます。日陰に入ってしまうと、ただの黒いシルエットになってしまうので、
なんとか、これは上手くいきました。しかし、ちょっと気になるのは、柵の棒です。それが邪魔をして、なかなか顔がいい感じに見えません。
実は、いつもなら、何十枚も撮影します。それを20枚で止めたのは、ビデオを持って行ったからです。
ビデオに撮影すれば、後で、良い瞬間をストップして写真に起こすことができます。
シャッターチャンスを逃す心配がありません。
まだ、その作業はしていないので、また後で、やってみます。
帰り際、あれっと思ったのが、これです。
![]()
この構図も、絵にできるかなと思いました。
そして、更に、これなら、人がいたらどうだろうと思って、MSさんに入ってもらいました。
![]()
左手前などに、何か置いて、単調さをなくすという工夫が必要ですが、これも作品にできそうな気がしました。
写真を撮ったので、それを見せるためにやってきました。
牛を飼っているので、その牛を描いてみたいということです。
この話は、ずっと以前から出ていましたが、デッサン力の問題で、まだ描けないのではないかと
思って、ブレーキをかけていました。
しかし、もう83歳です。描かないでいるといつ描けるかわかりません。
そこで、構図をしっかりさせれば描けるかもしれないと話しました。
ただ、見せてもらった写真には、今の力で良い絵にできそうな構図がありませんでした。
そこで、この方の牛小屋へ私が行って見てみることにしました。
今日、撮影したのは、20枚ほどでした。

これは、日当たりが良くて、牛が良く見えます。日陰に入ってしまうと、ただの黒いシルエットになってしまうので、
なんとか、これは上手くいきました。しかし、ちょっと気になるのは、柵の棒です。それが邪魔をして、なかなか顔がいい感じに見えません。
実は、いつもなら、何十枚も撮影します。それを20枚で止めたのは、ビデオを持って行ったからです。
ビデオに撮影すれば、後で、良い瞬間をストップして写真に起こすことができます。
シャッターチャンスを逃す心配がありません。
まだ、その作業はしていないので、また後で、やってみます。
帰り際、あれっと思ったのが、これです。

この構図も、絵にできるかなと思いました。
そして、更に、これなら、人がいたらどうだろうと思って、MSさんに入ってもらいました。

左手前などに、何か置いて、単調さをなくすという工夫が必要ですが、これも作品にできそうな気がしました。