Quantcast
Channel: 絵画指導 菅野公夫のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

東京のFさん 本のデッサン

$
0
0
東京のFさんが、本のデッサンをしてくれました。

初めは、これでした。




これは、実際よりも見下ろしすぎました。
描いているうちに、段々近づいて縦長に描いてしまうことがあります。

初心者は特にそうなりがちです。

きちんとテーブルに着かないで、立ってきてしまいます。

それで、遠近法(透視図法)を考えて描くことと、
思ったより上下の幅が狭いことを教えます。

やり直してもらったのがこれです。



形がかなり正確になりました。

問題は、中央の明暗です。
それを描いてくださいと言って、合格まで3回やり直しました。

最後がこれです。



左側のページの右端の明暗の段階、反射光の明るさと右側の直接光の当たる部分との差などよく見てくれました。

合格です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

Trending Articles