Quantcast
Channel: 絵画指導 菅野公夫のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

HNさんの50号制作

$
0
0
HNさんが、前回の続きを見せてくれました。



戦っています。まず、奥から描いていくことと言ったので、奥の山が描けるまで、手前は描けません。いまは、洗った状態です。その山の三角形は木々が伐採されていて、地面の見える部分で、そこには雪があるそうです。
それで、雪の白さを描こうとしているようですが、どうもうまく行かずに、やり直しの連続のようです。

私は、そこを白くしないで、左の山と同じ気持ちで遠くの山として、まとめたらどうでしょうかと言いました。

空、遠景の山、下の平坦な集落、そして、手前の小高い丘の上という具合に、大きく分けて、その組み立てができた上で、細部の描き込みをしたらどうでしょうかと言いました。

今は、集落の建物がマッチ箱のようなおもちゃのように見えます。
もっと空気を感じさせて、集落の塊として、リズムとバランスを使って、まとまったものにしてくださいと言いました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

Trending Articles