通信指導の三名の方が、埼玉県展に揃って入選されました。
おめでとうございます。
加須のIさんは、一昨年の12月から基本デッサンを始めて、昨年の県北展で初めて描いた40号が特選になりました。
そして、今年50号を描いて、その絵が県展に入選しました。(大きい作品としては二点目です)
![]()
浦和のHさんは、昨年の県展の会場で知り合って、指導を始めて一年ですが、昨年に続いて二度目の入選。
(通信だけでなく、月に二回本庄まで通ってもいます。)
![]()
嵐山のKさんは、昨年の夏から指導が始まり、昨年の県北展で特選になりましたが、今回埼玉県展にも初入選です。
いままで、県展に出品はしていましたが、入選しませんでした。だから、喜びも大きいです。
(絵の指導は、ほとんど通信ですが、デッサンの勉強にデッサン会にも参加しています
![]()
ーーーー
因みに、もう一人、狭山のKさんも今回県展に入選されました。
覚えていらっしゃる方がいるでしょうか。
二年前に通信指導をしていた方で、狭山からデッサン会にも参加したことがある方です。
初出品のときは、指導を始めて一年が経っていなかったのですが、良い絵ができたので、
出品しました。しかし、残念ながら落選してしまいました。
その後、通信指導は終わりにしましたが、県展制作はしていて、昨年も出品したそうです。
しかし、落選、ただ、その絵は描き込みが足りないということで、その絵をもっと描き込んで出品したところ
今回入選したとの報告を受けました。
偉いですね。おめでとうございます。
落ち込まずに、再度チャレンジして、入選を勝ち取りました。
おめでとうございます。
加須のIさんは、一昨年の12月から基本デッサンを始めて、昨年の県北展で初めて描いた40号が特選になりました。
そして、今年50号を描いて、その絵が県展に入選しました。(大きい作品としては二点目です)

浦和のHさんは、昨年の県展の会場で知り合って、指導を始めて一年ですが、昨年に続いて二度目の入選。
(通信だけでなく、月に二回本庄まで通ってもいます。)

嵐山のKさんは、昨年の夏から指導が始まり、昨年の県北展で特選になりましたが、今回埼玉県展にも初入選です。
いままで、県展に出品はしていましたが、入選しませんでした。だから、喜びも大きいです。
(絵の指導は、ほとんど通信ですが、デッサンの勉強にデッサン会にも参加しています

ーーーー
因みに、もう一人、狭山のKさんも今回県展に入選されました。
覚えていらっしゃる方がいるでしょうか。
二年前に通信指導をしていた方で、狭山からデッサン会にも参加したことがある方です。
初出品のときは、指導を始めて一年が経っていなかったのですが、良い絵ができたので、
出品しました。しかし、残念ながら落選してしまいました。
その後、通信指導は終わりにしましたが、県展制作はしていて、昨年も出品したそうです。
しかし、落選、ただ、その絵は描き込みが足りないということで、その絵をもっと描き込んで出品したところ
今回入選したとの報告を受けました。
偉いですね。おめでとうございます。
落ち込まずに、再度チャレンジして、入選を勝ち取りました。