熊谷から最近参加されているTさんご夫婦の絵をご紹介します。
まず、ご主人から
![]()
そして、奥様
![]()
基本デッサンは、靴までご紹介したと思います。
まだ、始めたばかりなので、12号と10号です。
ご主人は、油絵、奥様は水彩です。
麓原展があるので、出品してくださいという事で、指導しています。
ご主人の絵は、私が指導する前に描かれた絵ですが、全てが明るくて、
明暗の組み立てがなかったので、アドバイスをして、なんとかまとまってきました。
奥様は、完全に初めからということで、私が風景を勉強した最初の頃の絵を参考に、広々とした風景を描いてもらうことにしました。地平線の帯を意識して、空気遠近法を使った絵です。
まずは、ここから学ぶと良いと思います。
ご主人の絵でも、建物や植物を取り除けば、その奥には奥様と同じ風景が広がっているということを教えています。この考え方は、静物画を描いても同じなのです。壁を取り払えば、その奥にはこの風景という考え方です。
このことが分かっている人は、安定した大地を感じる絵になります。
まず、ご主人から

そして、奥様

基本デッサンは、靴までご紹介したと思います。
まだ、始めたばかりなので、12号と10号です。
ご主人は、油絵、奥様は水彩です。
麓原展があるので、出品してくださいという事で、指導しています。
ご主人の絵は、私が指導する前に描かれた絵ですが、全てが明るくて、
明暗の組み立てがなかったので、アドバイスをして、なんとかまとまってきました。
奥様は、完全に初めからということで、私が風景を勉強した最初の頃の絵を参考に、広々とした風景を描いてもらうことにしました。地平線の帯を意識して、空気遠近法を使った絵です。
まずは、ここから学ぶと良いと思います。
ご主人の絵でも、建物や植物を取り除けば、その奥には奥様と同じ風景が広がっているということを教えています。この考え方は、静物画を描いても同じなのです。壁を取り払えば、その奥にはこの風景という考え方です。
このことが分かっている人は、安定した大地を感じる絵になります。