鹿児島のTさんが、きりしま美術展できりしま大賞を受賞しました。
昨年の12月から通信指導を始めて、9か月、最高賞の受賞にご本人も驚いています。
自由部門と、テーマ部門があるそうですが、自由部門で大賞、
そして、テーマ部門でも、第二位の市長賞を受賞されたそうです。
私のアドバイスは、ほとんど、デッサンのような基本的なことばかりでしたが、
諦めずに、何度でもやりなおして、とことん描き込んでくれました。
通信ですから、直接絵を描いて直してやることなどできません。
描く度に写真で見せていただいて、それに私の感想を言うだけの指導です。
こんな本人も驚くようなビッグニュースは、私もうれしいです。
次はどんなサプライズを見せてくださるか、楽しみです。
---
この鹿児島のTさんのブログ記事は、2017年1月3日からです。
「菅野公夫のブログ、鹿児島のTさん」で検索して、ご覧ください。
昨年の12月から通信指導を始めて、9か月、最高賞の受賞にご本人も驚いています。
自由部門と、テーマ部門があるそうですが、自由部門で大賞、
そして、テーマ部門でも、第二位の市長賞を受賞されたそうです。
私のアドバイスは、ほとんど、デッサンのような基本的なことばかりでしたが、
諦めずに、何度でもやりなおして、とことん描き込んでくれました。
通信ですから、直接絵を描いて直してやることなどできません。
描く度に写真で見せていただいて、それに私の感想を言うだけの指導です。
こんな本人も驚くようなビッグニュースは、私もうれしいです。
次はどんなサプライズを見せてくださるか、楽しみです。
---
この鹿児島のTさんのブログ記事は、2017年1月3日からです。
「菅野公夫のブログ、鹿児島のTさん」で検索して、ご覧ください。