Quantcast
Channel: 絵画指導 菅野公夫のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

耳の表現

$
0
0
これも昨日のデッサン会で描いた私のデッサンです。

これは、耳を丁寧に描いてみました。



この角度からだと、耳を丁寧に描かないと説得力が出ないと思いました。
いままで、こんなに耳だけを一生懸命描いたことはありません。

耳をしっかりさせてから、他を描いていきました。
描いてみると、耳は結構難しいです。

最後は、こうなりました。


どこか一か所、「どうだ!」というくらいしっかり描いて見せ場を作ると、他の描き足りない部分も、描けばこうなるということを想像させます。そういう描き方をこころがけています。だから、全身を描くときも、顔、手、足を重要に考えて見せ場を作ります。
生徒さん達のデッサンを見ると、全体は、ほとんど言うことがないくらい良く描けていますが、顔と手と足が描けません。
これさえ、うまく描ければ相当よいデッサンになるのになあと思います。
習絵という言葉を言いましたが、まさにそれです。顔だけデッサン、手だけデッサン、足だけデッサンを練習してほしいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

Trending Articles