Quantcast
Channel: 絵画指導 菅野公夫のブログ
Browsing all 3006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のデッサン会

今日のデッサン会で、私が描いたデッサンです。   クロッキーのつもりで描きましたが、今日は50分デッサンの日なので、三ポーズづつくらい描いてしまいました。 みんなにアドバイスをすることと、初心者の人がいるので、基本デッサンを教える都合、 50分は描けないと思い、いつもより小さいスケッチブックで描きました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デッサン会のSくん 人物デッサン

一昨日のデッサン会で描いたSくんのデッサンです。 50分で描きました。 頭のてっぺんを描かないとか、左右の靴に描き込み具合の差があります。 これは、S君が意識的にそうしています。前後関係を出すために差をつけたのです。 描き込んだ部分は、見る人を納得させるような表現をしています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近の父の絵

最近の父の絵です。クロッキーとクロッキーに色をつけたものです。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一年半前のクロッキー手直し

一年半前に描いたクロッキーを手直ししてみました。 デッサンの本を買ってきたら、自分の描いたクロッキーが許せなくなって、手直しを始めました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロッキー手直し

これも一年くらい前の10分間クロッキーです。 箱の上に足を乗せて、面白いポーズをとってくれました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

加須のIさん メアリー・カサットの模写

加須のIさんが、メアリー・カサットの模写を見せてくれました。 鉛筆デッサンです。 顔の勉強をしているところですが、このような模写から学ぶのはとても意味がありますね。 これが描けるようになったら、次は自分のお孫さんなどを写真に撮ってそれを見ながら描いてみるという段階になると良いでしょう。 実際に見て描くことができても、子供が動いてしまいますから、なかなか難しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のTさん 本のデッサン

東京のTさんの基礎デッサンをご紹介するのを忘れていました。 これは、8月2日の本のデッサンです。 よく頑張って、描いてくれました。 このデッサンは、一点透視図法の勉強です。 水平な面の上にある平行線は、地平線上の一点で消失するという法則です。 本を斜めにして描く場合は、二点透視になります。 まずは、一点透視を学んでもらいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京のTさん 布のデッサン

東京のTさんの「布のデッサン」です。 このように、凸凹したものの明暗を勉強すると、石膏デッサンもできそうですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

茨城のTくん 缶のデッサン

茨城のTくんの缶のデッサンをご紹介します。 いま、ここまで描いて見せてくれました。 丁寧に描くので、進むのが遅いですが、確実に進めています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

同級生のHくん 東北旅行

同級生のHくんが、東北旅行へ行ってきました。 そこで描いたものを見せてくれました。 宮沢賢治の顔と海の風景です。 これ以外にも、いくつか見せてくれましたが、アドバイスの後描き込んで送ってくれたのが、 この二枚でした。 宮沢賢治の顔は、かなり描けています。 これなら、顔が描けるようになりそうだと思い、 これから、いろいろな顔を描くように勧めました。 風景は、手前の水がとても良く描けています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の空

今日の空は、ドラマチックでした。 空を見てびっくりして、すぐに広い所へ移動しました。 大きな空でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のつきみ荘絵画講座

今日は、月に一回行っているつきみ荘の絵画講座でした。 初心者の人のためのメニューと昨年からやっている人のメニューを分けて指導しています。 その人のレベルに合わせた指導です。 今日は、ベテランの人のために、ビーナスの顔の描き方を教えました。 目、鼻、口、あごの描き方を教えました。 ある程度描ける人が、もう一歩進むためにはということで、描いてみせました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浦和のKさん

浦和から月に一回通っているK さんの風景画です。油絵の10号です。 構図が良いので、50号で描いてみたらいかがでしょうと勧めました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の私のクロッキー 10分間

今日は、デッサンでした。 私が描いた10分間クロッキーです。 描き終えてから、軽く練ゴムで擦って、空気を柔らかくしました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

顔の描き方

今日のデッサン会で、上手くいかなかったと言っていた生徒さんの顔だけ直してあげました。 顔が決まると、他もそれに合わせて描けばよいと感じます。 案の定、上手くいかなかったとおっしゃっていたご本人が、他も描き足してみようと言い出しました。 顔が違うだけで、デッサンは全く違って見えるのです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浦和のHさん 風景画10号

浦和から通って来るHさんの風景画10号です。 以前は、塗り残しが多かったり、外側がみんな抜けていたりしましたが、 最近は、そういうことがなくなり、絵がしっかりしてきました。 描き込みの大きな絵が、かなり深まって来たので、そのことが小さい絵にも影響しているのかもしれません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

児玉絵画クラブ展、今日と明日

児玉絵画クラブ展が今日と明日、児玉の文化会館セルディで開かれています。 昨日、飾りつけが行われ、私は展示に顔を出しました。 まだ、飾っている最中に少し撮影してきました。 今回、出品された私の父と持田泰さんの作品をご紹介します。     持田さんは、もう亡くなって30年近く経ちますが、毎年この展覧会に奥様のご厚意で出品していただいています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

麓原会月例デッサン会

今日は、麓原会の月例デッサン会でした。 私は、7月と8月に描いた二枚を描き込みました。   ほとんど同じ位置から描いたものですが、描く度に違うので面白いです。 このデッサン会は、三か月同じポーズで行うので、三回で一枚描く人もいますが、 私は、大抵一回一枚という勉強をしてきました。 しかし、今回は、8号を展覧会に出品する予定があり、描き込むことにしたのです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浦和のHさん、10号風景

月に1~2回浦和から通って来るHさんの10号スケッチです。 これは、結構描き込んでいます。 50号で描いてみたらどうでしょうかとお話しました。 Hさんは、勉強熱心で、今回の児玉絵画クラブ展にもわざわざ浦和から見学にいらっしゃいました。 凄いですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上里のMさん 100号油絵

上里のMさんが、描いた100号の油絵です。 今年の一水会展に出品しました。 大変苦労しましたが、よく頑張りました。

View Article
Browsing all 3006 articles
Browse latest View live