Quantcast
Channel: 絵画指導 菅野公夫のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

分身

$
0
0
東野圭吾さんの「分身」を読んでいます。

あと、50ページくらいで読み終わります。

途中から、クローンの話だなと想像していました。
やはりという感じです。

しかし、なぜ代理母になった人が殺されなければならないのかが、まだよくわかりません。
最後にそれが分かるのだろうと思います。

ーーーーーーーーー
しかし、クローンとは、すごいことですね。
マイクロジョーダンのクローンを作ったら面白いなあと思ったりします。
そんな選手が5人生まれたら、オリンピックの金メダルは間違いなしでしょうね。

美空ひばりのクローンとか、モーツァルトのクローンとかも興味があります。
髪の毛一本でも可能というのですから、保存してあるのではないでしょうか?

もちろん、倫理の問題があるので、法律で禁止されているでしょう。
でも、もし可能ならと考えたくなりますね。

発明家エジソンのクローンをたくさん作ったら、今よりもっと便利な世界になるでしょうか?

動物では、作っていると聞いたことがあります。
主に食用でしょうか?良い肉になる高級な牛をたくさん作ったら、いつでも美味しい肉が食べられますね。

競馬なんかどうでしょうか?ハイセイコウとシンボリルドルフの戦いはどちらが勝つかという勝負が見られますね。


いろいろ興味が膨らみます。

小説を読みながらそんなことを考えていました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3006

Trending Articles